
中央アナトリアで最高峰となるエルジエス火山。
標高は3000mを超え、山頂付近には灼熱の日差しに耐えた万年雪が残る。
とはいえ、昨年、一昨年とこの万年雪が消えるという嘗て無い一大事が起こった。
この辺の人は、お金を借りたときに「エルジエスの雪が消えたら返すよ」と、よく言っていたそうだが(つまりもう返さなくていいよねという意味)、一昨年はそれで借金を返さなければいけない人たちが右往左往したという(本当か?)。
手前のなだらかな斜面は、周氷河作用の名残だろうか。
リフトやホテルもあり、冬にはスキーリゾートとして賑わう。
少し、スイスアルプスを彷彿するような景観だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム